歯のクリーニングを受けてみませんか
暑い日が続くと、「歯医者さんはまた今度でいいか…」と受診を後回しにしてしまう方も少なくありません。ですが、季節が移り変わり、過ごしやすくなるこれからの時期はお出かけの機会も増える頃です。人と会う機会に備えて、今のうちに歯をきれいに整えてみませんか。
歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が行う専門的な歯のクリーニングは「PMTC(professional mechanical tooth cleaning)」と呼ばれます。PMTCでは、毎日の歯みがきでは落としきれないプラーク(歯垢)や歯石、細菌のかたまりであるバイオフィルムを丁寧に除去し、全ての歯面を清掃・研磨します。これにより、むし歯や歯周病になりにくい清潔なお口の環境を整えることができます。
どんなに丁寧に歯みがきをしていても、磨き残しはどうしても発生します。PMTCは、そうしたセルフケアの限界を補う大切なケアです。
登戸の黒岩歯科医院では、定期的な歯科検診とあわせて歯のクリーニング(PMTC)を行っています。また、川崎市の「歯っぴーファミリー健診」や「歯周疾患検診」にも対応しております。お口の健康維持のために、ぜひご都合の良いときにご利用ください。